まずは、古いお家を丸裸にしてしまいます。ここからすべてが始まっていきます(^^♪
経験豊富な専属の職人たちが壁・床・天井をめくり、骨組みからあらゆるところを厳しい目で確認します。
その熟練した少数精鋭の各部門のプロたちがチームとなり、1つ1つに手間をかけ、丁寧に仕上げています。
梁・柱・筋交い・間柱・根太などの経年劣化を見極め、耐久力の劣る部分を補強や手直しで補います。
また、現場管理も品質管理の一つと考えます。こまめな掃除も高い品質には必要かと♪
このリノベーション住宅は、新しく手直しするだけではなく、品質向上により以前の建物よりも究極に進化をさせています(^^)/
雨漏りの原因となる屋根は点検をして補修。外壁を新しく張替。壁・床・天井をめくり補強と修復。基礎や土台もしっかり点検し補強。配管も今現在もっとも良いとされる材質のものと交換。コーキング部分の経年劣化を修正し補強。デザイナー、大工さん、工事監督、工務店代表と各部門のプロ達が入念に打ち合わせをします。シロアリ検査は必ず受けます。外壁・内壁の張替、フォルムアルデビトの心配のないクロスを使います。壁や床などの断熱材は、新しいものを一面に。家の中をめぐる電気配線はすべて新しいものに交換。地元工務店が丁寧に施工しております。
大工さんや職人さん及びデザイナーさんたちがリフォーム物件に集まります。
リフォーム工事をする前に全員集合し、工事監督を中心に打ち合わせをいたします。
あいさつは元気よく、そして工事中にはご迷惑がかからぬよう近所の方々には出来る限りの配慮をしながら進めています。熟練の各部門のプロ達がチームとなり、1つ1つに手間をかけ丁寧に仕上げています。これからはこの施工力にプラス、見た目の印象「カッコよさ」が加わって始めてクオリティーが高いと満足いただけるのではないかと考えています。
日本住宅保証検査機構が建物の検査を行います。この検査に合格すると「既存住宅かし保険」の証明書が発行されます。※5年間の建物保証が付くような感じです。
この保険は、中古住宅の売買に際して、基本構造部分等の隠れた瑕疵(お家の見えない部分の本来持ってい るべき性能が欠落)により生じた損害を補償するため保険です。
キッチン、洗面、UB、トイレは一新され、オール電化使用に。水廻りを中心に設備機器が新しくなっています。今後の設備(機械的な部分)と構造によるトラブルの不安を解消しています。コンセントやスイッチなどはよりよい配置を考え使いやすくなるようにするなど、家全体を以前よりも究極に進化させ、安心レベルをさらに向上しました。
見た目の印象「カッコよさ」を大切にしました。コーディネート兼総合プロデュースをプロの専属デザイナーが担当しております。
クオリティーの高さとスタイリッシュな表情が、お客様に満足いただけるのではないかと考えています。
この3年の間で販売された29棟の「リ・モデルハウス」、その中から抜粋した写真です。
見比べてみてください(^^♪ こんなに変わります!
この「リ・モデルハウス」は、コーディネート兼総合プロデュースをプロの専属デザイナーが担当し、地元工務店が丁寧に施工しており、とても質感がある洗練された家に仕上がっています。また新築当時よりもクオリティーが高く安全性もさらに増しております。この割安感がありとても程度の良い中古住宅「リ・モデルハウス」、今後もますます進化し、クオリティーもさらに向上していくと思います。とってもうれしい住宅です♪